妻籠(3)
2016/11/25 (金)

江戸時代、宿場町でいちばん賑わっていた場所です。

この本陣は再建されたものだそうです。

お店は、
雑貨屋さんが一番多いと感じました。

このあたりは
宿がたくさんあったところです。

江戸時代が色濃く残っています。


変わった男性ファッションを販売しているお店です。
経営している方は外国人でした。

すべての建物が木造なので
維持管理が大変だと思います。

平日ということもあり、
年配の方が多いようでした。

江戸時代を感じさせてくれる
大変良い場所だと思いました。

中央道の中津川インターから30分ほどの場所です。
機会があったら訪れてみてください。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。






 





