GT750納車(2)
2017/7/31 (月)

東北旅行2日目は
遠野に泊まりました。

昨年の冬に訪れたことがあるので、
私にとって2度目の遠野になります。

最初は「とおの物語の館」から見学しました。

有名な日本の昔話から始まり、
世界中のおとぎ話を紹介しています。

柳田國男が書いた有名な「遠野物語」が、
どのような過程で誕生したかを紹介しています。

柳田國男が常宿していた「高善旅館」です。


幼い時から読書好きだったそうです。

移築された建物は、
当時の生活を再現しています。

神棚がありました。

当時の客室です。

今でいう
ホテルのフロントにあたる場所です。


旅館の隣に
柳田國男の隠居所が移築されています。


昭和31年に建てられ、
昭和37年まで住んでいたそうです。
東京世田谷区の成城にあったものを、
この場所へ平成5年に移築しています。

休憩するベンチに猫がいました。
段ボールの小屋があるので、
どうも
この場所で生活しているようです。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。











