GTクラブ信州ツーリング(1)
2017/9/3 (日)

半年ほど前のことですが、
5月のゴールデンウィークに
GTクラブの信州ツーリングが開催されました。
2泊3日の行程なので、
いつもより大きいツーリングバッグにしました。

東海地区からの参加は3名でした。
私とスーパーレレレさん、Nさんです。
集合場所は矢作ダムでした。


地元ということもあり、
集合場所である「妻籠駐車場」には
思ったより早く着きました。

趣味の集まりになると、
すぐにバイクの話になります。
また、時間が過ぎることが、
とても早く感じます。

続々とGTが集まってきました。

遠くから聞こえる
2サイクルエンジンの音で、
GTがこちらに向かってくることが分かりました。

基本的にGT750は
4タイプありますが、
ほぼ平均的に集まったようです。



この後、メンバーで妻籠宿を散策しました。

馬篭より妻籠の方が
江戸時代の面影が残っていると思います。

景観を保つために、
電柱などは地中埋設されています。

中山道の宿場町で、
保存状態が一番良い場所ではないかと思われます。
今日も読んで頂き、ありがとうございます
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。











