北海道旅行2018(40)
2018/5/30 (水)

凍結している
五所川原市にある溜池です。

ナビが表示している、この場所での写真です。


奇岩がある千畳敷を見学しました。

この日は天気が悪く、
雨と強風が吹いていました。

宮崎県の青島にある「鬼の洗濯板」に
少し似ています。

観光客は
誰もいませんでした。


近辺に
奇岩がたくさんあります。

冬の日本海は荒れています。

岩には名前が付けられています。

夏に来ると、
また違った印象かもしれません。

次に、JR五能線にある「驫木駅」へ行きました。

かつて「青春18きっぷ」のポスターに使われた駅です。

いつ電車が来るのか分からないような無人駅です。

ホームから見える日本海は荒れていました。

鉄道マニアが置いて行ったと思われるマスコットです。


一日に停車する列車は、
上下で10本です。

最後に、愛車「ツイン2号」を前にして
記念写真を撮りました。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。










