2018年秋 北海道旅行(9)
2018/11/8 (木)

下北半島の大間から
函館へ行くフェリーは一日2便のみです。
なんとか、昼過ぎの便に間に合いました。

下北の悪路をはしったことで
クルマが汚れてしまいました。


津軽海峡の海のブルーが
とてもきれいでした。


中央に見える建物が
大間フェリーターミナルです。

この日は長万部町にある
「二股らじうむ温泉」に泊まりました。

山の奥にある一軒宿です。

温泉から出た石灰分が固まり、
まるでドーム状になっているのが
露天風呂から見ることが出来ます。

温泉はオレンジ色になっています。

温度の異なる内湯です。


道央道の「有珠山SA」で休憩をしました。

景色が良く
開放的なサービスエリアです。

柵が牧場のようになっており、
遠くに有珠山が見えます。

下に登りのサービスエリアが見えます。


手入れが行き届いているSAです。
これが冬の雪で埋まってしまうかと思うと
残念な気持ちになりました。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。











