会長ブログ

会長ブログ会長ブログ

北海道旅行(9)

2012/2/29 (水)



この後、最近造られた両生類・は虫類舎へ行ってみました。
ここの案内もすべて手書きになっています。



北海道に生息しているカエルとヘビを中心に展示されていました。



北海道のみに生息しているサンショウウオです。
外はとても寒く、いきなり暖房の効いた部屋に入ったので、カメラ内部が結露してしまい、
数枚がピンボケ写真になってしまいました。



ここに面白い施設があります。
ヘビのいる部屋の扉が一日に数回開けられます。
ヘビはカエルの匂いを嗅いで、上の金網でできた連絡通路からカエルを食べにやってきます。
右の部屋にヘビに食べられるカエルが数匹います。



ちょうど連絡通路にヘビがいました。



この後エゾフクロウを見ました。



2羽ならんでいて、とてもかわいかったです。



フクロウを見た後はチンパンジー舎へ行きました。
たくさんいるチンパンジーの性格が書いてありました。



このチンパンジー舎も暖房が入っています。



チンパンジーの生態説明です。



体の特徴を説明しています。



少し離れた場所にテナガザルがいました。



テナガザルの特徴と飼育しているサルの性格が説明してあります。



この後はオラウータンを見ました。



器用にあちこち移動していました。



お客さんに移動する姿が良く見えるよう、壁に工夫がしてあり、
このあたりの見せ方はさすがだと思いました。



時々飼育係がエサを見せると、壁を伝って器用に取りに行きます。



この辺りは動物園の一番奥に位置する場所なのですが、
見物客はたくさんいました。



ほっきょくぐま館へ行きました。



大きなシロクマが歩き回っていました。



ここも時々飼育係がエサを与えます。
ほっきょくぐまが勢いよく水の中へ飛び込みます。
大きな水しぶきが上がり、観客は歓声を上げます。



ほっきょくぐまにも性格と好物の説明がありました。



ほっきょくぐまは寒い地域に生息しているので、体温を守る皮膚と毛に覆われていて、
その説明をしています。



元気に外を歩き回っています。



近くで見ると大きさを感じました。



動物を一通り見たので帰ろうとしたら、午後のペンギン行進が始まる時間でした。



レストランに行ってみたのですが、すごい人でした。
結局昼食は食べることができませんでした。



少し減りましたが、右奥にあるメロンパン屋さんはまだ買う人が並んでいました。



動物園の自販機は景観に合う様、
緑色に塗装されてライオンの絵が書いてあります。



この看板が旭山動物園のモニュメントで、
来園者が記念撮影する場所です。 



入り口付近に温度計があり、マイナス8・9℃を表示しています。



2回目の行進が始まるので見物客が増えていました。



2度目の行進はまとまりが悪いようで、
ペンギンが歩かず、あたりをきょろきょろ見ていました。



飼育係の人が後ろからペンギンに歩くよう押していました。



北の大地にある極寒の動物園ですが、集客力はものすごいものがあります。
店舗を運営している人に、ぜひとも見学をお勧めしたい動物園です。

パンダやコアラなど、珍しい動物がいるわけではありません。
来園者に対して、動物の見せ方や楽しませ方は群を抜いています。
私がこの動物園を訪れたのは2度目ですが、本当に勉強になりました。
また訪れたいと思っています。



この後、この日泊まる大雪山の温泉旅館へ向かいました。
ものすごい吹雪でしたが、視界はありました。
道路と山の境が分からなくなっていました。



道路わきに立つ目印を見ながら安全運転を心がけました。



旅館は大雪山ロープウェイのふもとにあります。
木に雪が載ってとてもきれいな景色でした。



旅館に到着したら、思ったより宿泊客はいました。



宿泊した旅館は大雪山にある湯駒荘(ゆこまんそう)です。

       http://www.yukoman.jp/

ここの泊まるのは今回で3度目ですが、ロケーション、泉質、料理ともたいへんよく、
私が気に入っている旅館の一つです。

今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。

各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
会長ブログ
会長ブログ