三河山間部ツーリング(2)
2013/6/13 (木)
初めて三河高原牧場へ行きました。

説明を読むと繁殖用の牛を育てているとのことです。

一般の人は牧草地に入ることはできません。
バイクをとめて歩くことにしました。

時間が遅かったこともあり、
牛は牛舎へ戻っていたようです。

この柵より先は進入禁止になっています。

この下にバイクをとめ
この坂を上がってきました。

帰りにポルシェのメンテナンスを行っている
「松井モータース」さんへ寄らせてもらいました。

R33GT-Rの整備を行っておられました。

預かりの修理待ち車とバイクが置いてあります。

空冷ポルシェの修理を得意としているお店です。
一番上の柵の中にGT750が3台あります。

空冷ポルシェの在庫車を数台もってみえるようです。

こんな狭い場所にポルシェが保管されていました。

預かりなのか在庫か分かりませんがZ1です。

社長さんは車とバイクのメカにたいへん詳しく、
話を聞くだけでとても参考になります。
所々に知り合いができるとバイクのツーリングは楽しくなります。
「人生において人との触れ合いは
とても大切で有意義なもの」だと感じる
今日この頃です。