北海道旅行(23)
2014/3/12 (水)

贅沢だと思いましたが、
「碧水荘」さんの夕食は部屋食でした。
固形燃料でご飯を炊きます。
米と水が良いので、大変おいしいご飯でした。
聞くとやはり「コシヒカリ」でした。

料理は品数もありたいへんおいしく、とても満足できました。

氷でできた容器にお造りが入っています。
造り方を聞いたのですが、
風船を利用するとのことですが、
詳しく教えてもらえませんでした。

塩で食べる天ぷらは大変おいしかったです。

日本海でとれたカニです。

煮物です。

料理の種類が多く、食べきれないほどでした。

魚ときのこを蒸したものです。

ご飯と味噌汁、漬物のあとにデザートが出ました。
良質なお湯と食事に大変満足できました。

朝食は川の見える大広間でした。

味、量とも十分満足できる内容でした。

この後、旅行の最終目的地である
新潟県長岡市の「新潟県立歴史博物館」へ向かいました。
今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。