会長ブログ

会長ブログ会長ブログ

新型ティアナXV試乗記(4)

2014/8/18 (月)



ティアナの燃料リッドは、一般的なワイヤー式です。
その横にボンネットを開けるノブがあります。



インストルメントパネル右下は、
上段、左がETC、右がトランクオープナー。
下段が左からBSW(後方車両検知)&LDW(白線逸脱警報)装置、
ECOモードスイッチ(アクセルの反応を鈍くし燃費を向上させるもの)、
VDC(横滑り防止装置)のOFFスイッチがあります。



ティアナには、冷風とシートヒーターが両方装備されています。
ニッサン車でこの装備は、
シーマ、フーガ、Zロードスターに付いています。



コンソールは中ブタが付いています。



十分な容量を確保しています。



助手席側のインストルメントパネルの木目は、
従来は横目が主流でしたが、
最近のニッサン車は縦目になっているようです。



運転席のパワーウインドースイッチ周りです。
前後で、スイッチ前部の形状が異なり、
押し間違いを防いでいる配慮がなされています。



メーターの外側にトリップメーター切り替えと
メーターの照度コントロールスイッチがあります。

このスイッチは使う頻度が高いので、
運転席右側の一番上段にあります



運転席右側にあるエアコン吹き出し口周辺には
メッキモールが施されています。



ステアリングの右側に
オートドライブスイッチとハンズフリーテレフォンがあります。



左は、オーディオ音源切り替え、
メーター中央のディスプレー切り替え、
音量調整できるスイッチがあります。



タコメーターとスピードメーターが離れているので、
中央のあるディスプレーは
たいへん見やすいものとなっています。



ナビゲーションとエアコンスイッチは、
使う頻度の高いものが露出しています。
たいへん使いやすいと思います。

時計は、独立して付いていないので、
ナビ画面の時刻を見ることになります。

今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。
 
各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
会長ブログ
会長ブログ