~夏の思い出2024~
2024/8/31 (土)
野球観戦ぐらいしか予定を入れていませんでしたが、
インスタグラムのストーリーズで
たまたまフォローしていた
サウナ付き旅館の、
「キャンセルにより空きが出ました」
というお知らせを見て、
気が付いたら予約をしておりました。
今回お邪魔したのは
長野県東御市(とうみし)にある
海野宿一棟貸し宿 上州屋 / 宿場サウナ
という施設です。
名古屋からは車で3時間半ほど。
海野宿(うんのじゅく)という宿場町は、
江戸時代から続く北陸街道にあります。
宿場町といえば妻籠宿、馬籠宿
あたりが有名でいつ訪れても
観光客が沢山のイメージですよね。
海野宿は初めて聞く方もおみえかと思いますが、
「日本の道100選」にも選ばれており
今もなお100棟ほどの歴史的な家屋と街並みが
残されています。
私のように
”人混みはちょっと苦手かも・・・”
という方にはオススメです。
長野というと涼しげな印象がありますが、
暑さに関しては愛知県とそんなに変わらず・・・。
ということで
到着して早々に冷たいモノを求めて
宿の目の前にある雑貨屋に併設するカフェへ。
レトロな雰囲気と
「梅酢かき氷」だったかな?
最高に美味しかったです♪
そして
今回お世話になったお宿。
私の大好きな
サウナ+外の水風呂&外気浴スペースと図書館が・・・、
時を忘れながらプライベート空間で
楽しめる!
というコンセプト。
控えめに言って、
「サイコー!!!」
でした。
オーナーさんの
経営に対する心意気と町興しへの想いも
聞くことができ、
私も胸が熱くなりました。
屋根裏にも図書館と休憩スペースがあり、
子供たちも大喜び。
非日常を味わうことができて、
いい夏の思い出となりました。
休み明けは
社員さんの夏の思い出話を聞かせてもらい、
これもまた嬉しいひと時です。
また”ととのい”に行けるよう、
来月からも頑張ります。