桜見ツーリング
2015/5/15 (金)

一か月ほど前になりますが、
桜見物へ行きました。

まずは矢作ダムへ行きました。
この日、たくさんのライダーがいました。

「花見」といっても3割ほど花が落ちていました。

桜吹雪といった感じです。
薄いピンク色がとても印象的でした。

矢作ダム近辺には
駐車帯がたくさんあり、
写真を撮るのに助かります。

相変わらずGT750.5型の調子は良好です。
いつも整備してくれる「スーパーレレレ」さんには
本当に感謝しています。

この後、廃校になった小学校を見に行きました。
入口にジェットスキーが展示してありました。

回りに民家がないので、
生徒はかなり遠くから通っていたと思われます。

昔は通学路だったと思われますが、
のどかできれいな道です。

途中に桜が咲いていました。

県道ですが、
私はこの道が好きで
よくバイクで走ります。

稲武の道の駅に到着しました。

ライダーにたいへん人気のある道の駅です。

暗くなっていたので
「猿投グリーンロード」を利用して帰宅しました。
グリーンロードにある「西広瀬パーキングエリア」です。
GT750は
乗るたびに楽しさを与えてくれるバイクだと思います。
私は
和太鼓の共振に似た独特の排気音が好きで、
このバイクに乗るとしびれます。
完全に自己満足の世界ですが、
それを味わいために3台も購入してしまいました。