会長ブログ

会長ブログ会長ブログ

安曇野(7)

2015/11/29 (日)



この建物が、スキーシーズンは「センターハウス」になります。



所々に紅葉が残っていました。



頂上に公園があることで、
オフシーズンもゲレンデリフトは動いています。



茶臼山高原道路の紅葉です。



頂上から、やや下ったところの紅葉が
一番きれいだったと思います。



時々、クルマを駐車帯にとめて
紅葉を見学しました。



黄色と緑の、コントラストがきれいでした。



茶臼山の後に段戸湖へ行ってみました。



標高が高い場所なので、
紅葉は終わりつつありました。



私にとってこの場所は、
とても落ち着く場所です。



スカイラインは快調でした。

V37スカラインは、歴代スカイラインの中で、
もっとも車高が低く見えるようです。



段戸湖は、この場所が一番気に入っています。



今年は、何度か分からないぐらい、
バイクのツーリングで訪れました。



駐車場で見た、
間伐した木を運んでいるトラックです。



スカイラインハイブリッドで、
3日間で559キロほど走り、
燃費はリッター15.7キロとなっています。

今回の旅行は、一般道をたくさん走りました。
またアップダウンの多い峠道が多かったこともあり、
燃費は悪くなっています。

以前も書きましたが、
一般に平坦路を走った場合は、
リッター18キロほど走ってくれると思います。

何度も同じような話ばかりで
申し訳ありませんが、
スカラインに乗るようになってから、
クルマを運転する楽しさを「再認識」しました。

クルマの三要素は、「走る」、「曲がる」、「止まる」、
といいますが、
どれも高次元です。

たとえば、「走り」の部分ひとつとっても
「スポーツ」モードで走った場合は、
R35GTーRまではいきませんが、
とてつもなく速い加速をします。

R34GT-Rより速く、
昔あったアリストやスープラより
間違いなく速い車です。

古い車と大きく異なるのは、
「足回り」と「ブレーキ性能」です。

すべてが高次元で造られており、
時代の進化を感じます。

スカイラインの良さを語るには、
最低2日間は乗り込む必要があると思います。





各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
会長ブログ
会長ブログ