東京モーターショー2015(8)
2015/12/24 (木)

限定販売される「シビックタイプR」です。

存在感のあるデザインだと思います。

大型リヤスポイラー、4本出しマフラーが印象的です。

搭載されるエンジンの展示です。
ニュルブクリンク北コースで
FF車最高タイムを出したようです。


未来的なデザインのコンセプトモデルです。
ホンダのバイクは
デザインと仕上がりの良さを感じます。


「CBR400R」です。
最近感じることですが、
どのメーカーもロードバイクは
デザインが似てきました。
空力を考慮すると
仕方がないことかもしれません。

公道も走れる「RC213V-S」です。

MotoGPで走っているレーサーです。

今シーズンは、成績が良くなかった
F1マシンです。

燃料電池車「クラリティ」の一般市販モデルです。

少し前に限定でリースされた「クラリティ」とは
パワートレーンのレイアウトが異なっています。

発売は2016年度ですが、
最近、ホンダから
一部の法人に限定したリース販売になるとの
発表がありました。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。