東京モーターショー2015(7)
2015/12/23 (水)

バイクは個人的に「スズキ」が好きなのですが、
カワサキは根強いファンがいるメーカーです。

「ZX10R」です。
大変美しいデザインのバイクだと思います。

昔のバイク「Z1」です。
「カワサキワールド」に展示してあったものを
もってきていると思われます。

「NinjaH2R」です。

スーパーチャージャーを装備した
クローズドコース専用モデルなので、
一般公道で走る事が出来ません。

「ヘッドランプメーカー」の小糸製作所に
昔のヘッドランプが展示してありました。

丸形から異形ヘッドランプに変わった時代です。

この後、ディスチャージヘッドランプのクルマが発売されました。

「レクサスLS600h」の発売時に採用された
第一世代LEDヘッドランプです。

「新型プリウス」のヘッドランプです。

モーターショー会場が
幕張から東京ビッグサイトに移動してから、
ホンダとスズキは
クルマとバイクが同じブースに展示するようになりました。

オフロードバイク「アフリカツイン」です。

アフリカ大陸の
赤い砂が敷き詰められていました。

ホンダのバイクは人気があります。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。