鳥取旅行(9)
2016/1/31 (日)

「水木しげるロード」には
鬼太郎グッズを売っているお店がたくさんありました。

手作り人形を売っているお店です。

マンホールの蓋は、
「鬼太郎」に関したものばかりになっています。

寝そべっている「ねずみ男」です。

昔ながらの
お面を販売している
お店がありました。

この蓋は「ねずみ男」になっています。

こちらは「鬼太郎」でした。


地元にある鳥取銀行のキャッシュコーナーです。

パロディ的な言葉が書かれていました。

朽ち果てた木造に見えますが、
よく見ると「カッティングシート」でした。

「水木しげるロード」にある喫茶店で
昼食を食べました。

サラダ付きの「シーフードカレー」です。

2日間にわたり、
スカイラインハイブリッドで728・8キロ走り、
燃費はリッター16・6キロとなりました。
満タンで出かけて、
燃料は4分の一以上、残りました。
走行安定性が抜群なこと、
ミッションはスタンダードモードでも
良く走ってくれました。
長距離走行において疲れなかったのは
スカイランのおかげです。
ステアリングの反応、シート形状なども
よい影響を及ぼしていると思われます。
多くのお客様に、
V37スカイラインの走りと安定感を
味わって頂きたいと願います。