豊岡コウノトリ(8)
2017/3/24 (金)

2月中旬だったこの日、
豊岡は大雪でした。

裏道に入ると
クルマが走れる最低限の除雪でした。

というより
除雪を行っていないとも思われます。

人もクルマもほとんど見かけません。

北海道でも経験したことがないほどの大雪でした。

歴史的な価値を感じる「豊岡市役所」です。
この建物は市議会議場で使われているものです。

国道312号線にある「立野大橋」からみた景色です。

京都丹後鉄道の「久美浜駅」です。

明治時代に久美浜に置かれていた
「久美浜県庁」の建物を模しています。

駅とは思えない造りになっています。

買って賑わっていた「久美浜」を
忘れないようにするために、
「メモリアルゲート久美浜」
と名が付けられています。
今日も読んで頂き、ありがとうございます
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。











