レガシィアウトバックリミテッド(4)
2017/9/24 (日)

インパネは
手前に下がったデザインになっており、
見た目以上に室内が広く感じます。

オーソドックスなデザインの
ドアトリムです。

2名分のシートメモリーがあります。

アームレストにあるパワーウインドースイッチなどは、
トヨタ車と共通部品が使われています。

操作部分のスイッチは
2段構造になっており、
使う頻度により分けられているようです。
上段にバックドア開閉スイッチがあります。

ETCは
外部から見えないように格納されています。

運転席のパワーシートスイッチです。
電動ランバーサポートも装備しています。

燃料オープナーは運転席足元にあります。

シートは大きめになっており、
長距離走行しても疲れないものと思われます。

ドアトリムにあるスピーカーカバーに
「ハーマンカードン」のロゴが入っています。

ドアトリムにも
ペットボトルを収納できるスペースがあります。

パーキングブレーキは電動になっています。

センターコンソールは大きめになっており、
2段構造になっています。

コンソール内に12ボルト電源と
USBスロットルを装備しています。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。











