クラウンHVアスリートG Four(1)
2017/10/11 (水)

少し前のことですが、
クラウンアスリートのハイブリッド車に試乗しました。

感じたことを
私なりに書いてみたいと思います。
よろしかったら読んでみてください。

グローバルに展開するレクサス車と異なり、
クラウンは国内専用モデルです。
日本人好みのデザインになっていると
言われています。

流行のラインLEDが入ったヘッドランプです。

左右バンパー下側に
フォグランプを装備しています。

メーカーオプションの
黒メッキ調アルミホイールがついています。

高級車だけあり、
ドアキャッチも豪華な造りになっています。

ウインカーを備え、
空力を考慮したドアミラーになっています。

標準は、215/55R17タイヤの17インチアルミですが、
メーカーオプションの18インチを選択した場合、
タイヤは225/45R18になります。
最近の大型車は
燃費を考慮して幅広のタイヤを
選択しない傾向にあるようです。

クラウンのシンボルである
王冠マークが光ります。

ルーフに
シャークフィンアンテナがつきます。

カメラは目立たない位置に
取り付けられています。

こクルマは4WDになっています。
西日本に存在する4WD車は
ある意味、貴重な存在です。

一目で
クラウンだと分かるデザインです。

ハイブリッド車なので、
マフラーは吹き出し口が見えないよう
配慮がされています。

伝統的なアスリートの特徴である
丸いテールランプは
このクルマも健在です。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。











