北海道旅行2018(35)
2018/5/17 (木)


園内には
いろいろな施設がありました。



珍しいポップコーンの自販機がありました。

200円なので
買ってみることにしました。

小腹がすいていたこともあり、
食べた後に完成したポップコーンの
写真を撮り忘れていることに気が付きました。

ユーモラスな「アンパンマンの自販機」ですが、
販売しているものはドリンクです。

屋内には
子供が遊ぶことができるスペースがあります。


八雲町の温泉マップに、
行きに宿泊した「銀婚湯」がありました。


最後に、ポプラ並木を見てお別れです。
秋にもう一度訪れてみたい場所です。

この日は、高速道路を使わず
国道5号線で函館を目指しました。

大沼公園へ行ってみました。



湖は半分ほどが凍結しています

道路にクルマをとめて写真を撮っていたら
パトカーに注意されてしまいました。

函館本線の「大沼公園駅」です。

大沼公園の中心部ですが、
冬ということもあり、
ほとんど観光客がいません。


静かに時間が流れているようです。

この後、本日の宿泊先である函館市へ向かいました。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。











