フィアット・アバルト124スパイダー(1)
2019/11/1 (金)

フィアット・アバルトスパイダ―に乗ってみました。
久々に乗るマニュアル車なので
胸がときめきました。

マツダロードスターと
兄弟関係にあるクルマです。

マツダロードスターと異なり
個性的なスタイルに仕上がっていると思います。

最近のクルマは
ダクトに見える部分が塞がれています。
エンジンルーム内に入る空気の流れを考慮しているもの
と思われます。

ヘッドランプ周囲は
ラインLEDになっています。

バンパー上部に
大きなサソリマークが付いています。

ドアミラーは
ガンメタリックに塗装されています。

タイヤサイズはBSポテンザの
205 / 45R17インチです。

ブランドになっている
ブレンボブレーキシステムです。

幌を格納したスタイルが良く、
4本出しマフラーがかっこよく見えます。

テールランプもLEDになっています。

バンクランプは
バンパー中央下部にあります。

クロームメッキになっているエンブレムです。

シートにアバルトのロゴが刺繍で入っています。

スペアタイヤは無く、
パンク修理キットになっています。

エンジンルームを見てみました。

大きめのウォシャ―タンクです。

エンジンの上部にアバルトのカバーが付いています。

左右フェンダーがかさ上げされており、
この部分はロードスターと
フェンダーラインが異なるからだと思われます

アバルトにはターボが付いています。

コーションプレートにマツダの社名が入っておらず、
FCAになっています。

基本部分は
マツダロードスターと同じですが、
細部の仕様が異なっています。

横転した場合の安全を考慮し、
ロールバーに相当するものが
装備されています。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。











