東郷町カーズカフェ
2019/12/8 (日)

先日、東郷町のオートプラネットで開催された
「カーズ・カフェ」へ行ってみました。

「ツインならべ」グループは
5台の参加でした。

いろいろなグループが来場していました。

「新型スイフト」は人気があります。
イエローが一番多かったようです。

こちらは旧車のグループです。

「コペン」のグループも来ていました。

「ダイハツウェイク」のグループです。

あっという間に駐車場は
クルマでいっぱいになりました。

R30スカイラインの後期モデル、
通称「鉄仮面」と呼ばれるクルマです。


「ケンメリGT-R」のレプリカです。


細かい部分は
GT-Rと同じ仕様になっています。

本物と
メーターの仕様は異なっています。


オーバーフェンダーに隙間があり、
社外品だと思われます。

3分割になっているグリルは
純正品だと思われます。

グループCカーのようなクルマがありました。

ナンバーを取得しており、
公道が走れるクルマです。

まるでレーシングカーそのもです。

ユニークなバイクがありました。

本物の「郵政カブ」です。

カスタムされた「カタナ250」です。

ナンバーを取得したダットサンです。

きれいにレストアされていました。

「ランチャストラトス」です。

ホイールは社外品でしたが、
きれいにレストアされた「トヨタスポーツ800」です。

「コスモスポーツ」がありました。

オリジナルのスチールホイールと
ホイールキャップに好感が持てます。
イベントは早朝に開催され、
昼前に終了します。
いろいろなジャンルの
珍しいクルマを見ることが出来るので、
有意義な時間を過ごすことが出来ました。











