会長ブログ

会長ブログ会長ブログ

自宅の工事進捗について⑦

2010/12/10 (金)

 

清水政和様へ
いつも励ましのメールを頂き、誠にありがとうございます。
私は仕事で得た知識や趣味の記憶は出来るだけ覚えるようにしています。
どちらでもよかったこと、いやなことは忘れます。
視野を広げて雑学を勉強すると、仕事に役立つことがたくさんあると思います。

清水様も良い伴侶が現れたら結婚されることをお勧めします。
妻を持つと喜びが倍になり、悲しみが半減すると思います。
おのろけではありませんが、私は結婚してから仕事に対してやる気が芽生えました。
結婚してからは、お互いを尊重し、お互いの欠点を注意しあうような生活をしています。

外側を覆っていたシートが外れました。
最後の外溝工事が始まりました。
家は南向きなので、車3台を余裕を持ってとめられるようにしてもらいました。
九州にいるミホコ姉さんに見てもらう意味もあり、詳しくお話をします。
以前の写真映りが悪く、同じアングルの写真がありますが、
多少はきれいに撮れたと思います。



隣同士の家はベージュや茶色でまとめてあるということもあり、
我が家は黒とグレー色を選びました。



左側に位置するバイクガレージは玄関の一部という設計です。
段差をつけないようにしてもらいました。



駐車場はコンクリートを張らず自然石を利用しています。
両隣は薄茶色ですが、我が家はグレー色となっています。
たくさんグレー色の石が用意してありました。



各部屋にカーテンが付きました。
ここは2階の和室です。
レースは薄いグリーン、カーテンは壁に合った茶色にしました。
このカーテンは妻が選んでくれました。



2回も和室からベランダへ行けます。
最近のセキスイさんが建てる家は、
機密性を考えて、玄関以外の外扉は小さめに出来ているようです。



ふすまが付くと和室らしくなりました。
このふすまデザインも妻が選んでくれました。



2階和室の向かいにクローゼットを付けました。
扉が干渉しないよう工夫してあります。



私の仕事部屋は木製ブラインドにしました。
会社の仕事部屋がブラインドですので、
出来るだけ会社のイメージに近いものにしたいと考え、これを選びました。



ここに電話とFAX、パソコンを置けば、会社の仕事部屋そっくりになります。



一階のリビングです。
外から見ると玄関の左側(写真では右側)に固定窓があります。
この場所にロールカーテンを付けました。
ロールカーテンにはところどころ縫いしろを入れてアクセントにしています。
バイク置き場に面する窓は左右開閉式とし、カーテンレール内蔵式にしました。



ロールカーテンを下げてレースを広げた状態です。
バイク置き場はバイクの手入れと整備が出来るよう、蛍光灯を4本付けました。



キッチンから玄関と和室を見たところです。
玄関、和室、洗面所、階段の入り口4箇所の扉は和紙スクリーンを使いました。



和紙スクリーンの表面アップです。
最近開発された商品で、材質はアクリル製ですが、まるで和紙のような雰囲気になります。



扉に和紙スクリーンを使ったので、
広がりを感じますし、和モダンな雰囲気が強調されています。



和室のアクセント壁にある自然石は、最近流行っている手法です。
実は近所にセキスイさんの建売があり、その壁にありました。
私はそれを見て一度で気に入り、どうしても取り入れたいと思い依頼しました。



石の高さが全て不揃いで艶が無い石です。
独特の落ち着きを感じさせてくれます。



フローリングのアップ写真を撮り忘れましたが、
このフローリングは最近発売された竹を割いて圧縮した素材です。
よく見ると竹の模様が見えます。
また和室フリーリングの角はクロスさせ、マチに張ってもらいました。



浴室は大理石模様のブラックです。
人工品ですがリアルに出来ています。



洗面台もブラックを選びました。
洗面台のガラス左右は開けることが出来、三面鏡になります。
新居は90%ほど完成しました。
2階踊り場の壁に張る石の材料が届いていないとのことで、
まだ張ってありません。
一部カーテンが付いていません。

基本的な部屋の間取りは私が行い、細かい仕様は妻が決めてくれました。
私も妻も決断が早く、迷うことはありません。
私はもし迷ったら最初に選んだものを選ぶようにしています。

着工から三ヶ月で家はほぼ完成しました。
完成に近づくと一抹の寂しさを感じてしまいます。
それは時々家の工事進捗を見るのが楽しみだったからだと思います。
私も妻も家財道具は最低限と考えているので、
家具はあまり置かないようしたいと思っています。





各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
会長ブログ
会長ブログ