会長ブログ

会長ブログ会長ブログ

トヨタ博物館(6)

2020/9/6 (日)



今回見学の目当ては
この企画展です。

新館に企画展の会場がありました。



1951年にアメリカで考えられていた未来のクルマです。



1956年当時は
未来のクルマが自動運転になり、
運転操作から解放されると予測していました。

この絵はクルマの中でゲームをしています。



1989年の東京モーターショーの写真です。

私も会場で見ましたが、
この時に「4500GT」が発表されました。



トヨタ2000GTの発売後、
30年経った時代に考えられた新しい技術が入っています。



ボデイデザインの最終スケッチです。



写真がぼけてしまい申し分けありませんが、
ブルーが入ったガンメタリックに塗られています。



ここに説明がありませんでしたが、
エンジンはU型4000CCを4500CCにボアアップしています。
ヤハマが開発した5バルブエンジンです。



ドアノブは
R35GT-R、テスラ、レクサスLCのような
内蔵式になっています。



内装もしっかり造り込まれており、
マニュアルシフトになっています。

シートは本革とアルカンターラのコンビシートです、





試作品のダンロップ製ランフラットタイヤです。



クルマが造られてから
30年近く経っており、
ところどころに傷みがありました。



試作のみで終わったガスタービンエンジン車です。



騒音や燃費の問題があり
実用化されませんでした。



当時は
3代目ソアラの元になったデザインと言われていました。



室内もしっかり造り込まれています。



オーバルの形をしたメータです。

周囲にスイッチが並んでいました。



29年前に開催された東京モーターショーで発表されたクルマです。



車重はわずか450キログラムの
超軽量スポーツカーです。

アルミやマグネシウムを使って
ボディ全体を軽く仕上げています。




エンジンは2サイクルになっており、
DOHCです。

スーパーチャージャーを装着しています。



きれいなイエローパールに塗られていました。






とてもシンプルなデザインになっています。



「AXV-V」は27年前に発表された
燃費向上と快適さを考慮したコンセプトカーです。



大人4人がゆったり乗れる広さになっています。



全てにアンダーカバーが付いており、
空力のCD値は0.20とのことです。



走行可能なコンセプトカーです。



このクルマも、
ところどころに傷みがありました。



フロントガラスの周囲にあるプロテクターに
縮が出ているようです。



レクサスLCのように
ルーフスポイラーが持ち上がる構造になっています。



このクルマの室内も
しっかり造り込まれていました。

今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。
















 
各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
会長ブログ
会長ブログ