会長ブログ

会長ブログ会長ブログ

2021年 北海道旅行(17)

2021/4/7 (水)



さけ科学館を裏手から見たところです。



科学館から離れた場所に第2展示室があります。



元々北海道にいないカメで
本州から持ち込まれた種類です。

足から臭いにおいを出すので
「クサガメ」と呼ぶそうです。



中国や朝鮮半島から持ち込まれた魚です。



日本ではライギョと呼ばれています。



アメリカよりペットとして持ち込まれ
その後、数が増えているカメです。



小魚などを食べてしまうので、
生態系に悪影響を与えています。



ナマズは北海道に生息せず
本州から持ち込まれました。



じっとしてポーズを取っています。



フナの仲間である「ギンブナ」です。



札幌市のモエレ沼にいるそうです。



川の河口近くにいる「ヌマガレイ」です。



石狩川の河口に生息しています。



過去にアメリカから食用として持ち込まれました。



食べるとおいしいとのことです。



「カンキョウカジカ」です。



北海道に生息しています。



こちらは「ハナカジカ」です。



土管の中で休んでいました。



北海道のみにいるカエルです。

私はカエルが好きなので、
じっくり観察しました。



ウミネコのような鳴き声だそうです。



日本全土に分布し、
もともと北海道にいなかったカエルです。



体がぬるぬるしているそうです。



東北から中国地方の島根県まで生息しているカエルです。



なんらかの方法で持ち込まれたようです。



「トノサマガエル」も
北海道にいなかった種です。



オタマジャクシは
7センチになるそうです。



「トウキョウダルマガエル」です。



もともと、北海道の固有種は2種類のみでしたが、
現在は7種類いるそうです。



出口と入り口が同じになっており、
見学したコースを逆方向に戻りました。



札幌市の施設ですが、
入館料が無料というのは助かります。



「札幌市豊平川さけ科学館」は
道立真駒内公園にあります。



この日は、札幌市南区にある「小金湯温泉」に泊まりました。



コロナ禍ということで、
ここも部屋食でした。

今は珍しくなっている喫煙できる部屋です、



温泉に入り早めに寝ました。

今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。














































































 
各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
会長ブログ
会長ブログ