会長ブログ

会長ブログ会長ブログ

レクサスRCF(4)

2022/9/15 (木)



クルマに乗る方には
いろいろなタイプの方がおられます。

ノンターボのマニュアル車が好き
という方もたくさんいます。



以前も書きましたが、
RCFは、
かなりスパルタンな内装デザインです。



主要スイッチは
インパネ右にまとめられています。

リヤスポイラーを
ポップアップさせるスイッチは左上にあります。



メーター上部に
アルカンターラが貼られています。



基本的にインパネは
ノーマルのRC、ISと共通デザインになっています。

大幅マイナーチェンジしたISは
インパネ中央にステッチがはいっており、
さらに豪華になっています。



伝統的に
レクサス車はアナログ時計が付いています。



このクルマは
メーカーオプションのマークレビンソンオーディオです。

大幅とは言えませんが、
ノーマルオーディオより良い音質です。



中央のモニターは
タッチパネルで行います。



ボディタイプがクーペということで、
ドアミラー取り付け位置が低くなっています。



個人的には
もう少し外側下部分の視界が欲しいところです。



ステアリング右上部は
メータ内にあるモニターを操作するものです。

レーダークルーズスイッチは
ステアリング右奥のレバーで行います。



左はオーデイオ関係です。



あくまでも個人的なものですが、
走っていると
ボンネットのブルーカラーが目に入り、
気になりました。



ステッチが多く入っており、
かなりフィットするシートです。

ヒーターとベンチレーション機能があります。



助手席にあるグリップです。



フロアマットは
「Fマーク」のある専用品です。



走りのモデルでということで
中央にタコメーターがあり、
スピードメーターは右にあります。

スピードメーター針はアナログですが
タコメーターはデジタルになっています。

昔からあるスポーツカー好きな方には
楽しめるクルマだと思います。

さすがレクサス車ということで、
全体の質感は高くなっています。

しかし、普通のRCに比べると
エンジン音は大きく、
同じエンジンを積んでいる
レクサスLC500と似ている部分がたくさんあります。

ボディの大きくトレッドの広いLCの方が
走行安定性はあると思います。

気になった点といえば、
パドルシフトの反応が遅いことです。

EV車にあるパドルシフトは
回生ブレーキの強さを変えるために使います。

私は2年ほど前からEVに乗っています。
EVの加速は鋭く、
たまにガソリン車に乗ると
レスポンスが遅く感じるようになりました。

その理由があり、
個人的に感じたことは
アクセルレスポンスが
やや遅く感じたことです。

話は変わりますが、
「鞍ヶ池PA」に来たということで
「トヨタ鞍ヶ池記念館」に寄ってみました。

このブログは次回書きます。

よろしかったら読んでみて下さい。






















































 
各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
会長ブログ
会長ブログ