GTクラブ関西ミーティング(1)
2013/5/29 (水)
全国からGT乗りが関西に集まりました。

愛知からの参加は私とスーパーレレレさんです。
集合場所の刈谷サービスエリアで東京方面から参加の方たちを待ちました。
シーマさんのB1です。とてもきれいなバイクです。

ヤキンさんの5型です。
このバイクはとてもきれいにレストアされたバイクです。

サンポールさんのB1は逆車のようです。
スピードメーターはマイルとキロがダブルで表示されています。

ポイントケースとスプロケカバーの材質はアルミですが
見事にクロームメッキされています。

国内のB1は2枚ヘッドですが
逆車は初期と同じ1枚ヘッドになります。
スタッドボルトは山の高い補給部品でした。

B1テールレンズのリフレクター部分は角型になります。
このレンズは純正品でした。

このGTは北米モデルだと思われます。
ウインカーのステー部分が長くなっています。

エンジン右のジュネレーターカバーとクラッチカバーも
見事にクロームメッキされていました。

最初の休憩は亀山パーキングエリアでとりました。
天気は恵まれたのですが、ゴールデンウィークなので渋滞がおき
到着時間は大きく遅れました。

途中、パオさんのGT380の調子が悪くなってしまいました。
どうもキャブにフィルターの紙が詰まったようでした。
今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。